令和6年10月15日更新
令和6年10月20日(日)に同窓会総会が開かれます。大川学園祭の日の開催となります。
会場:大川学園下加治校舎 3階基礎医学室
時間:10:40受付開始 11:10 開始
ただいま大川学園高等学校同窓会ホームページの開設しました。
今後定期的に更新しながら、同窓会の案内等をUPしていきます。
    ■受付窓口 (下加治校舎事務室)
    住所:〒357-0016埼玉県飯能市下加治345
    TEL:042-974-8880(代)
    受付時間・曜日 9:00~17:00 月~金曜日(土日祝日を除く)
    ※但し学校行事により変更する場合があります。
    ■発行までの日数
    各種証明書は、即日発行はできません。余裕をもってお申し込みください。
    証明書の発行はおおむね、「証明書交付願」受理から約3営業日かかります。
    郵送を希望される場合、その後発送されますので、到着まで1週間ほどかかります。
    また、記入漏れがありますと、到着が遅くなる場合がございます。
PDFファイルが正しく表示されない場合はAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方はアイコンをクリックしてダウンロードサイトからダウンロードしてください。(無料)
    ■各種証明書
    在籍証明書・卒業証明書・成績証明書・単位修得証明書・調査書・その他
    
    ※成績証明書及び調査書は、最終学籍から5年が経過すると発行できません。
    
    ◆来校ができる場合
    ①下加治校舎 事務室に来校  
    ②「証明書交付願」を記入  
    ③手数料(1通300円)を納付  
    ④返信方法の選択
    ※郵送の場合は、返信用封筒の作成と切手代の納付
    【お急ぎの場合】
     受付窓口へ電話連絡の上、卒業学校名、学科名、卒業年、氏名、提出先、来校日を伝えてください。来校の際にお渡しできるよう手続きいたします。
◆来校できない場合
    1.証明書交付願を印刷し記入  
    2.証明書交付願と下の②~④を速達で郵送   
    ※必ず封筒に「証明書依頼在中」と明記してください。
    同封物は、       
    ①証明書交付願       
    ②身分証明書のコピー1通       
    ③手数料1通300円分の切手       
    ④レターパック(返信用)         
    【お急ぎの場合】
    受付窓口へ電話連絡のうえ、卒業学校名、学科名、卒業年、氏名、提出先を伝え、上記1・2の手順にて手続きください。上記到着後、すぐに発送いたします。
発行手数料
    在籍証明書・卒業証明書・成績証明書
    単位修得証明書・調査書・その他
300円